~お気軽にお問合せください~  

ごあいさつ

私はこれまで、教育業界や保険業界など、人と深く関わる現場で経験を積んでまいりました。振り返りますと、社会人として一貫して大切にしてきたのは、「目の前の人に少しでも喜んでもらうこと」。そのために何よりも必要なことは、「相手の気持ちに寄り添い、じっくりと話を聴くこと」だと学んできました。

お一人おひとりの想いや背景に耳を傾け、そこから最適な答えを一緒に導き出す――
そうした対話の積み重ねが、やがて信頼につながり、「聞いてくれてありがとう」「荒井さんに相談してよかった」というお声をちょうだいすることも少なくありませんでした。

この姿勢は今もそしてこれからも、変わることはありません。傾聴する力にますます磨きをかけ、皆様のお役に立てるように精進してまいります。 いうまでもありませんが、労務や社会保険に関することは、範囲が広く、法律も非常に複雑で分かりづらいことも多く、その部分の悩みがあっても、「何をどのように相談したら良いのか」という相談しづらさを感じる方もいらっしゃるかもしれません。
だからこそ、「まずは、あの人に聞いてみよう」と思っていただけるような、身近で話しやすい社労士を目指していきます。小さなことでも、どうぞお気軽にご相談ください。

荒井社会保険労務士事務所
代表 荒井 幹郎

サービス紹介

創業サポート

債務整理

社会保険・労働保険手続き

労務相談

ヒアリング

給与計算

助成金申請代行

握手

就業規則作成・見直し

当事務所の特徴

全国対応可

電話・メール・LINE・ZOOMなど柔軟な対応でお客様のご要望にお応えいたします。また、東京および神奈川・埼玉・千葉1都3県のお客様には訪問面談もいたしますので、お申し出ください。フットワークの軽い社労士ですので、お気軽にご相談ください。

社労士×FP1級

代表は、労務の専門家であると同時に、「お金」のプロであるファイナンシャル・プランナーでもあります。
社会保険料の適正化、賃金や退職金制度などFPとしての視点を含めたアドバイスを行います。労務とマネーの両面からサポートいたします。

ずっと相談無料

ご相談だけでしたら、ご依頼いただくまで何度でも無料でお話を伺っております(初回に限りません)。
なお、ご依頼中のお客様を優先させていただくことがございますので、その点はご理解いただけますと助かります。

お知らせ

2025/4/●● ホームページを開設しました。

ブログ