料金は全て税別表記です。
企業型確定拠出年金導入支援

DC導入に必要な手続きや就業規則の整備まで、まとめて対応します。
導入一時金 | 100,000円 |
---|---|
資産管理契約取り扱い手数料 | 30,000円 |
口座開設手数料(加入者1名あたり) | 3,000円 |
コンサル料 | 20,000円 |
DC導入に伴う就業規則の作成・見直し | 50% OFF |
継続教育(1年1回まで) | 30,000円(顧問先のお客様は無料) |
尚、月々の運営コスト等が別途必要となります。
助成金申請代行

厚生労働省が実施する各種助成金について、申請代行を行います。 顧問先のお客様には、積極的に助成金のご提案をさせていただきます。
着手金 | 無料 |
---|---|
成功報酬 | 受給額の25% (顧問先のお客様は15%) |
顧問契約(社会保険・労働保険手続きおよび労務相談)

手続き顧問と労務顧問は、それぞれ個別にお引き受けしておりますが、両方をあわせてご依頼いただく場合には、セット料金にてご提供いたします。
なお、給与計算は含まれておりませんので、あらかじめご了承ください。
従業員数 | 手続き顧問 | 労務顧問 | 手続き+労務顧問セット |
---|---|---|---|
〜9人 | 15,000円 | 10,000円 | 20,000円 |
10〜19人 | 25,000円 | 15,000円 | 30,000円 |
20〜29人 | 35,000円 | 20,000円 | 40,000円 |
30〜39人 | 45,000円 | 25,000円 | 50,000円 |
40〜49人 | 55,000円 | 30,000円 | 60,000円 |
50人〜 | 別途協議 |
スタートアップ支援(創業3年かつ従業員10名未満の会社様限定)

従業員の雇用形態や勤務時間に応じて、3つのプランをご用意しました。
貴社に適した助成金の情報をご提供すると共に、該当する助成金があれば申請代行(成功報酬制)も承ります。
パート週20時間未満採用プラン(労災保険 + 雇用契約書の作成 + 36協定の作成・届出 助成金の情報提供・申請代行) |
---|
40,000円 |
パート週20時間以上採用プラン(労災保険 + 雇用保険 + 雇用契約書の作成+ 36協定の作成・届出 + 助成金の情報提供・申請代行) |
70,000円 |
正社員採用プラン(労災保険 + 雇用保険 + 社会保険 + 雇用契約書の作成+ 36協定の作成・届出 + 助成金の情報提供・申請代行) |
100,000円 |
一人社長様プランも用意がございます。お気軽にご相談ください。
就業規則作成・見直し

就業規則の賃金規程・退職金規程などの諸規程の作成・変更に関しては、そのボリュームによって料金が変わります。
就業規則の納品後2週間は訂正・修正は無料です。
就業規則作成 | 100,000円〜 |
---|---|
就業規則変更 | 50,000円〜 |
諸規定作成 | 50,000円〜 |
諸規定変更 | 30,000円〜 |
助成金申請に伴う就業規則の作成・変更に関しては、上記金額の50%で承ります。(当社にて助成金申請代行を依頼していただいたお客様に限ります)
給与計算

社員の方々の毎月の給与計算や賞与計算(年2回まで無料)に関する業務をお任せいただきます。
下表の料金には、出退勤データの集計、給与明細書や一覧表、賃金台帳の発行、賞与支払い届の作成および提出を含みます。
従業員数 | 報酬月額 |
---|---|
〜9人 | 15,000円 |
10〜19人 | 25,000円 |
20〜29人 | 35,000円 |
30〜39人 | 45,000円 |
40〜49人 | 55,000円 |
50人〜 | 別途協議 |
老齢・遺族・障害年金請求手続き代行(個人のお客様)

老齢年金 | 10,000円 |
---|---|
遺族年金 | 10,000円 |
障害年金 |
年金2ヶ月分+過去にさかのぼって支給される金額の10% 10万円 いずれか高い方の金額 |
戸籍、住民票等の取得には別途料金が発生します。